Melinda Gates

メリンダ・アン・ゲイツ(Melinda Ann Gates, 1964年8月15日 – )は、アメリカ合衆国実業家慈善家で、ビル&メリンダゲイツ財団共同会長ビル・ゲイツの妻で、旧姓名はメリンダ・アン・フレンチ(Melinda Ann French)。

略歴[編集]

メリンダ・ゲイツはテキサス州ダラスに生まれ育った。父は技術者、母は専業主婦。1986年デューク大学計算機科学経済学学士号を、1987年に同フュークワ経営大学院で経営学修士号を取得。

1987年(23歳)マイクロソフトに入社。同年、ニューヨーク州マンハッタンで行われたマイクロソフトの報道機関向けのイベントでビル・ゲイツと出会い[1]1994年1月1日に結婚。Microsoft PublisherMicrosoft BobエンカルタExpedia の製品開発プロジェクトに従事した後、1996年に退社。同年、デューク大学の理事に指名される(2003年まで)。2004年9月、ワシントン・ポストの取締役に選任される[2]

現在はビル&メリンダゲイツ財団共同会長を務め、世界の教育や栄養状態の地域格差をなくす慈善活動に尽力している。2005年12月、夫ビル・ゲイツ、ロックバンドU2のリードボーカル兼フロントマンであるボノと共に『タイム』誌のパーソン・オブ・ザ・イヤーに選出された[3]。『フォーブス』誌の「最もパワフルな女性100人」リストでは2006年に12位[4]、2007年に24位[5]、2008年に40位[6]に選ばれている。

夫と共に、2013年にメアリー・ウッダード・ラスカー公益事業賞を受賞、2016年には大統領自由勲章を受章している[7]